皆さんはスマホにケース(カバー)ってつけてますか?
僕は、昔は付けていましたが去年からつけるのをやめました。
理由は、、、、
なんとなくケース自体が邪魔くさいのと熱がこもるからです。
それにケースをつけているとスマホ自体のデザイン性を損なってるんじゃないかなと。
まあ、ここは主観の問題なのでケースをつけることによってデザイン性が上がっていると感じる人もいるかもしれませんが。
とりあえず僕は、去年からスマホケースから解脱しましてスマホ裸族をやってみて感じたメリット、デメリットを上げていきたいと思います。
メリット
- スマホ本体が熱くならなくなった
- 薄いデザインをそのまま楽しめるようになった
- スマホ本体の質感を楽しめるようになった(プラスチックやゴムの質感じゃなくて金属の質感は良いものですよ)
- バッテリーの持ちが良くなった(気がする)
- ケースがないので、滑りやすく落としやすくなった
- ケースのお金がかからない
デメリット
- とにかく細かい傷がスマホに付きまくる⇒ケースってかなり本体を守ってくれてたんだなと思った
- 傷により本体がどんどんみすぼらしい感じになっていった
- なんでケースつけないんすか?と他人からツッコまれるようになった
- ケースによる気分転換やおしゃれができない
こんなところでしょうか。
でも、なんで今こんなにケースつけるのが当たり前になってるんでしょうか?
ガラケーの時なんてみんな裸じゃなかったですか!
液晶保護フィルムだってみんな貼ってなかったというのに!
iPhoneが普及してから爆発的にケース信者が増えたのかな。たぶん。かわいいケースとかいっぱい出てたしなあ。
いつからみんなこんな神経質になってしまったんだ!
大丈夫!怖くない!ケースが無くても壊れないし死なないんだ!
さあ、みんな周りに流されず裸になろう!
・・・・・・・
と言ったもののやはりスマホ本体に傷がつくとテンション下がりますし、
売る時とかにも値段下がりますからね。
そこは自分の精神面、金銭面とよ~く相談して裸になることを決めたほうが良いかと思います。
こうしてスマホケース解脱を勧めてますが、僕の場合は、使ってるのが格安スマホだからってのもあるかも、、、、
これが10万とかしたiPhoneだったりXperiaだったりしたらやはりケースをつけてしまうかもしれない。
ただ、やはりケース宗教から解脱した時の開放感は、みんなに味わってほしいと思う。
その代わりというわけではないですが、僕はケースはバンカーリングっていう落下防止のリングはつけてます。
これでケースがなくてもスマホがすべり落ちたりしなくなるし、持つのもすごい楽になりました。
付ける前は邪魔になるかなとも思いましたが、実際付けてみると全然気にならないですし、おすすめですよ。